SSブログ

子供の誤飲事故は「たばこ」が4割、「携帯電話の関連グッズ」も増加傾向 [子育て]

平成15年度「家庭用品にかかる健康被害病院モニター報告」 が12月22日に厚生労働省から公表されました。

そのうちの「(2)家庭用品等に係る小児の誤飲事故に関する報告」によると、子供の誤飲(食べ物・飲み物以外の異物を飲み込むこと:Luke注)事故総数は859件で、最も多いものが「たばこ」の350件(41%)、そのうち88%は生後6カ月から1歳半までに集中していたそうです。
厚生労働省では「子供がこの月齢になったら、たばこの置き場所や扱いに細心の注意をしてほしい」と呼びかけています。

次いで多いのは「医薬品・医薬部外品」の99件(12%)で、入院した事例もあるそうです。また「おはじき」「ビー玉」「ビーズ」などのおもちゃが91件(11%)と例年より多いこと、「携帯関連グッズ」が5件ですが、最近増加傾向ということも報告されました。

以下に少し古いですが、具体的な事例がありましたので、リンク掲載します。参考にして下さい。

平成14年度家庭用品に係る健康被害病院モニター報告・2.家庭用品等に係る小児の誤飲事故に関する報告」(平成16年3月30日・厚生労働省発表)

※具体的な事例は怖すぎて文章に出来ませんでした。小さなお子さんをお持ちのお父さん、お母さん、子ども目線で時々部屋をチェックして下さいね。大事なお子さんですから気をつけてあげて下さい。

(12月24日共同通信社発にLukeが加筆・編集しました)

【2005/8/18追記】
●参考サイトとして、子どもの事故予防情報センター「SAFETY SITE」 http://www.jikoyobou.info/ をご紹介します。小児科医の有志が運営するサイトです。ご活用いただければ幸いです。
●子どもと医薬品について、記事を掲しました。トラックバックをご覧下さい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。